
企業様のウエルネス理念に貢献する
コンサルティング会社
JUKA
#経営者サポート #ウエルネス理念 #ダイバーシティ&インクルージョン
#女性活躍支援 #多文化 #WE価値
「ウエルネス」の輪で作るダイバーシティ&インクルージョン
労働人口の減少、価値概念の多様性など、ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みはこれからの経営戦略における大切な要素です。
多様性を尊重し、ウエルネスに基づいたD&I 方針やD&I目標・計画を行い、その後のD&I 体制の構築・実施のお手伝いをいたします。
OUR CONSULTING




オーダーメイド型、企業理念と連動したD&I を構築
各事業様の状況に合わせた、オーダーメイド型コンサルティングを行っています。会社の強みや弱みをきちんと把握し、将来の動向を調査、会社のバリューチェーンに与える影響を分析します。 D&I ビジョンの中期的・長期的課題を特定し、 D&I 活動プランをPDCAサイクルにのせ、各分野における目標を展開し、KPI・KGIを設定します。
豊富な知識と経験から
女性活躍推進の体制・戦略を構築
欧米での経験が長い、コンサルタントがその経験とノウハウを活かして、企業様をサポートいたします。年齢や性別やライフイベント(結婚・育児・離婚・介護・家族の転勤など)の有無に関わず、各個人の知識やスキルを主軸に、柔軟かつ俊敏に対応できる組織作りのお手伝いをいたします。女性を「女性全体」として捉えるのではなく、「個人」にフォーカスした女性人材が活躍できる体制のお手伝いをいたします。
多文化&ジェンダーフリーな社内組織の構築
様々なバックグランドを持つ社員ひとりひとりの能力を最大限に引き出し、そのポテンシャルを効果的に発揮し、最大化させていくことが重要です。日本人以外の外国籍の人材のスムーズなインテグレーションのお手伝い、LGBTの正しい理解など、会社のライフサイクルの全ての段階でD&I ビジョンが反映される、組織作りのお手伝いをいたします。
D&I経営を伝えるパーパス・コミュケーション
D&Iの取り組みをいかにステークホルダーに伝えるかが大切です。D&I の取り組みやサステナビリティなどの企業の長期的な事業の取り組み、存在価値をまとめ、ステークホルダーへ伝えることが大切です。「何を、誰に、どうやって伝えるか?」など、経営理念に基づいたパーパス・コミュケーションのご提案・サポートいたします。
OUR SERVICE
STEP 1
ビジョン・コンセプトの整理
目的:
企業の存在意義や大切にしているポリシー、ビジョンなどを明確にすることで、経営と密接なD&Iを考えていく軸を整備します。
実施内容:
経営者や社員の方にインタビューを行い、社内にある言葉を集めて再編集します。企業のコアとなる考え方であるコーポレートコンセプトやステイトメントの行動指標などを策定していきます。
STEP 2
D&I方針の策定
目的:
経営戦略における、D&Iの重点課題を整理したD&I方針を策定することで、ベクトルを明確にし、促進力を高めていきます。
実施内容:
まずは事業内容や経営企画、組織体制についてリスニングさせていただきます。各企業様に合わせたD&I方針を策定していきます。
STEP 3
KPIの策定
目的:
具体的な計画とその結果を評価する指標(KPI)を明確にすることで、より方針に沿ったD&I活動を推進することができます。
実施内容:
D&I方針で表現された目標に近づくためにはどのようなアプローチが必要か、すでに行っている活動も木業に貢献できるのではないかという2つの側面から考え、最適なKPIを設定していきます。
STEP 4
D&Iマネージメント体制の整備
目的:
設定したKPI、目標に向けて実行し改善していく、PCDAサイクルを行うことで、D&Iを社内に定着させていきます。
実施内容:
実行・評価・改善をどのように社内で検討し、計画していくのかを、現状のオーガナイゼーションを踏まえながら仕組化していきます。
STEP 5
D&I活動リポート&コミュケーション
目的:
D&Iの取り組みを社内・社外にわかりやすく伝え、経営理念に基づいたパーパス・コミュケーションのご提案・サポートいたします。
実施内容:
お取引先、社員、お客様、社会、株主、行政機関などのステークホルダーに、D&Iの取り組みについて、活動報告レポートを作成し、目的別にコミュケーションのご提案をいたします。SNSやWEBサイト、動画など通して、グローバルに伝えることが大切になってきます。
ABOUT JUKA
社内のウエルネスが、社外のウエルネスをもたらし、企業のサステナビリティを実現・成功させる。JUKAはそのように考え、長期的に企業様が実施できるダイバーシティプログラムをご提案、そしてインクルージョンできるように、活動実施のサポートをさせていただいております。
性別、世代、国籍、障碍者、育児、介護、テレワークなどの多様性を考慮・軸にした事業の再編、多国籍・多文化の人材を取り入れた、国内・海外でのマルチカルチャー経営の経験を活かした、企業の皆様の経営サポートをいたします。
お客様の戦略パートナーとして多面的な活動を支援いたします。

